ニンテンドー3DSをインターネットに接続し、スクエニ メンバーズの利用登録をすると、ブレイブリーコードが確認できるようになります。
タイトル画面(セーブデータの選択画面)の矢印をタッチして、スライドメニューを表示し、「メンバーズ」ボタンをタッチしてください。あなたのブレイブリーコードが表示されます。
ブレイブリーコードはメンバーズサイトから入力を行うことはありませんが、サポートセンターからのお問い合わせの際にお聞きすることがあります。
セーブデータの[全削除]を行うことで、再度、他のメンバーズIDと紐付けることができるようになります。
セーブデータの[全削除]は、タイトル画面(セーブデータの選択画面)の矢印をタッチすると表示されるスライドメニュー内の「削除」から行うことができます。
上記の対応でうまくいかないときや、操作方法について疑問がある場合は、スクウェア・エニックス サポートセンターより、お問い合わせください。
メンバーズサイト上からプレイデータの削除はできません。
スクウェア・エニックス サポートセンターより、お問い合わせください。
誤ってデータを削除してしまったときや、何らかの理由でデータが損傷してしまったときに、「復元」機能を使うことで元に戻せる場合があります。
「復元」機能はゲーム内のセーブメニューで[データ更新]をしたことがあるときに使用でき、最後にデータ更新を行ったときのデータを元にして復元を試みます。
消えたときのデータがそのまま戻ってくることを保証した機能ではありませんので、あらかじめご了承ください。
「復元」は困ったときに使用するための機能であり、一度利用すると一定期間は再び使用することができません(短い期間で再使用した場合、エラーが表示されます)。
エラーが出ている中で「復元」機能を繰り返した場合、意図しないセーブデータでサーバー上の復元用データが上書きされてしまう可能性がございます。
エラーが発生した場合は、再度同機能を使用せず、サポートセンターへお問い合わせください。
なお、万一の際に当該機能が使えなくなる可能性がありますので、ゲームデータを巻き戻すために使用することはおやめください。
「復元」機能についての疑問、お困りの場合は、スクウェア・エニックス サポートセンターより、お問い合わせください。
ゲーム内からスクエニ メンバーズの利用登録を行い、メンバーズサイト上に表示されているゲーム内容について、セーブデータの意図的な改ざんや不正が認められた場合、他のお客様への影響や不具合発生の可能性を考慮して、該当プレイヤーのサーバー上のデータをすべて削除いたします。
以降は、ゲーム内からの「データ更新」も行えなくなりますので、ご了承ください。