- toshi-tea
-
- 赤魔道士で、BP回復系のアビリティを取得して、
シーフにつける。シーフで先制攻撃して、BP回復させます。
白黒魔で、すばやくサポートもできます。
魔法剣をヴァルキリーにセットして、ブレイブ一回、
クレセントムーンで一掃したり、
または、ジャッジメントで手強い敵を一発で倒します。
白魔法をもたせて、固い回復役もよいです。
- 投稿日 13.02.16 03:29
- りぃー
-
- Healieさん、凄く詳しくありがとうございます。
自分では思いつかない組み合わせばかりでとても参考になりました。
赤魔導師の3)あたりが特に良さそうですね!
是非是非試して見ます(^O^) - 投稿日 13.02.07 02:20
- Healie.
-
- 続き
②赤魔道士
3)
アビ:白魔法
サポアビ:そのまま全体化、聖者
概要:回復特化。杖で精神を補え、防具の適性がそこそこあるので白魔道士たちよりも硬くなります。
4)
アビ:時空魔法
サポアビ:何でも全体化、時空魔法MP節約
概要:補助特化。上記の構成だと、全体化のリレイズ・クイック・リフレク・アスピル等が使用できます。
長文&駄文すいませんでした。 - 投稿日 13.02.06 12:02
- Healie.
-
- 続き
赤魔道士は色々な使い方ができるので長くなります。
②赤魔道士
1)
アビ:攻撃魔法がある物
サポアビ:ソードマジック、零+1枠
概要:攻撃魔法を特化。赤魔道士は剣の適性が高めなので、ソードマジックが生かせます。
2)
アビ:魔法剣
サポアビ:ホークアイ、プリシジョン、二刀流or万手沙華
概要:力と知性の両方が高めであることを生かした構成。 - 投稿日 13.02.06 12:02
- Healie.
-
- 赤魔道士とヴァルキリーですか。2つともあまり使っていませんが、書いてみます。
①ヴァルキリー
アビ:適当
サポアビ:両手持ち、**の心得、エアリアル、速度20%アップorワールドヘイスト
全員でハイジャンプをして、ノーダメを狙う構成。
この時、敵より早く行動する必要があるのでアクセサリは素早さ重視で。
ちなみに、ワールドヘイストを入れることでハイジャンプのリスクを補えます。 - 投稿日 13.02.06 11:51
1