tamotsu さんからの質問
ブレイブのオススメの使い方は?
-
- ブレイブを前借りして戦うにあたって、オススメの使い方はありますか?
具体的なコマンドまで教えてくれると助かります - 投稿日 12.10.12 20:53
- teogreen
-
- 今、モンク2、白魔、ナイトでやってますが、雑魚戦は基本前衛職3ブレイブで突貫。
ボス戦も相手の出方次第ですが、3デフォルト3ブレイブで攻めてます。
特にナイトの「踏み込み」4連発がものすごい威力を叩き出してます。
使った後は防御力が落ちて危険ですが、決めに行くときなどに重宝してます。 - 投稿日 12.10.13 23:31
- kamasosso
-
- 初戦闘の敵には一人だけすっぴんのアビリティのしらべるで弱点を確認して他3人はデフォルト次のターンからブレイブで総攻撃仕掛ける感じでやっています。雑魚戦でも最初の戦闘だけは全員ブレイブで総攻撃してどのくらいで倒せるか確認してその後からは使うBPを節約して行う感じです。
- 投稿日 12.10.13 22:24
- TaYuTa
-
- 体術の練気を使ってブレイブで攻撃をよくやっています。
- 投稿日 12.10.13 22:05
- Lauren
-
- ボス戦と通常で使い分けてます。
ボス戦は基本初手デフォルトで敵の様子見。
雑魚戦は敵が殴ってくる前にフルブレイブで一掃みたいな感じで - 投稿日 12.10.13 21:51
- Dragon
-
- 自分は、白魔導師にブレイブを3回までしてからケアルに使ってます。
それか、黒魔導師に魔法唱えるのに使ってます。 - 投稿日 12.10.13 19:09
- oruferia
-
- ::
- 投稿日 12.10.13 18:42
- PLANET-M
-
- ザコ戦ではいつも全員3回ブレイブ使って戦っています。
今の所は大体1ターンで勝てています。
ボス戦では回復担当(白魔)は少しデフォルトしておいて二人3回ブレイブ攻撃してます。
モンクで先に攻撃力アップ使ったりもしています。
もう一人は状況によりという感じです。まだ初期なので後から辛くなるのかもしれませんが。。。 - 投稿日 12.10.13 16:05
- shindeor
-
- 普通敵が一ターンで倒せると思ったら、全部ブラべりを使う!
- 投稿日 12.10.13 15:55
- nick-ss
-
- デフォルトでBP貯める、そのあと練気などで強化後に必殺技を最初にしてブレイブ連発をして、音楽がとぎれないように必殺技でつないでいけばボス戦でもかなりの火力が連発できるので、ボス戦で困ったらこの作戦でいけばいいと思います。
もちろん回復はしっかりと行った上ですが・・・。 - 投稿日 12.10.13 03:53
- royomu
-
- 白魔スキルを持つキャラでブレイブ1回→フェニックスの尾で味方を復活→ケアル系の魔法を全体にかける→結果として復活した直後に味方のHPをある程度回復できる
これで、戦闘不能から復活させた味方が敵さんの全体攻撃に巻き込まれて即死する確率がだいぶ下がります。 - 投稿日 12.10.13 03:52